黒枝豆 - 2011.11.30 Wed
プリズム5周年記念パーティー - 2011.11.24 Thu



今日も太陽が燦々と輝いていますね。
きっと皆さまの心も同じように煌めいている事と思います

さて、ブログの更新がご無沙汰になっている間の
11月20日(日)にオーラソーマを学ばせて頂いている
カラフルK直営店「プリズム」の5周年記念ショートセミナー&パーティー」に
参加してきました。

会場は、プリズムの近くであり、カラフルKさんがお仕事で繋がりのある
横浜のランドマーク「横浜ロイヤルパークホテル」

参加者も70名と盛大!!
そしてこの日、会場外では「横浜国際女子マラソン」が開催されていました。
内外ともにお祭りの日。祝福のパワーで満ちあふれていました


ホテルに行く道すがらランドマークの今年のツリーを発見♪
白を基調として清楚でありながら可愛い雰囲気です。

大好きで尊敬する柏村先生のショートセミナーの後には
(ショートとは言っても中身はロング並み☆)
美味しい食事と楽しいトークタイム。
食べる事と話す事に夢中で食事の写真が一枚も撮れず…
でも、毎回柏村先生が用意して下さる「チョコレートフォンデュ」は
ちゃんと収めてきました~♪
今回は、「愛のフォンデュ


皆さまにもその愛を写真でおすそわけしちゃいます


こうして盛り上がった頃に「メインイベント」スタート!!
テーマは「ご縁」
柏村先生が、オーラソーマから初めてボトルをもらった時と同じやり方で
自分に相応しいボトルを引き寄せるというもの。
「では、皆さん前へ来てボトルの周りを囲んで下さ~い」という
アナウンスと共に会場全体が熱気に包まれピラミッドの周りに全員集合

先ほどまでオブジェの様に綺麗に並べられていた赤いリボン達。
実は、これが「ご縁」を引き寄せる赤い糸だったのです

皆、大興奮で「ここかな?」「ん~こっちが気になったけど、やっぱりこの子かな?」など
少女の様なキラキラな瞳。その様子がこちらの写真☆

私は、選ぶというよりもボトルに選んでもらうのかな~と思っていました。
なのでどの子が来ても嬉しい☆という思いを抱きつつも…
目に入る1本のリボン。しっかり引き寄せられています

そして「ご縁」のあったのがこちらのボトル


B29「Get up and Go」~起きて、進め~(レッド/ブルー)
自分の目的の為に行動する。
きゃ~!!今の私にピッタリのボトル!!
そして、これからもこのボトルのサポートが必要なのだと思いました

素敵な会を開催して下さり、また参加出来た事に喜びを感じます。
ありがとうございました。
友人のサロン Salon Aromahola(サロン アロマホラ) - 2011.11.19 Sat
こんばんは。みなみです

18日に移転オープンした友人のサロン「アロマホラ」さんで
トリートメントを受けてきました♪
なんと、雑誌セラピスト(現在発売中2011年12月号)の
特集「日本生まれの精油とハーブ」の中で、
和精油•ハーブや和素材を使ったトリートメントを受けられるサロンとして
紹介されています。
もちろん私も和精油を取り入れた
「まほら和精アロマ&ハーブセラピー」をオーダー
(ボディ(温湿布付), 顔または頭のツボ押し 120分 ¥12,600)
和精油は、初の試みでしたが、
嗅いでみると、ふわ~っと香りが広がり
とてもリラックス。
やはり日本人は、日本の香りがしっくりくるのですね
ここでサロン内を公開♪
まず、玄関を開けると、週面にサロンのロゴがお出迎え。
(デザイナーご主人様作)

そして信楽焼のつくばいが、心地良い音色で空間を演出。

その音を聴きながらオリーブグリーンの椅子でゆっくりとカウンセリング。

写真が暗くてごめんなさい
お部屋は、茶とオリーブグリーンで統一された癒しの空間。

洗面所には、和精油を使ったリフレッシュスプレーのお試しが♪
どれも爽やかな香りです。

この日は、施術後に月桃茶と季節感のあるお菓子を頂戴しました♪

そして、先着10名様へサロンオープン記念として
「まめぐい」さんの手ぬぐい&お菓子のプレゼント!!

私は、梅柄のてぬぐいを頂戴しました~☆

体も心もすっかり癒されました♪
そして、この日にブレンドされたオイルの残を
小瓶に入れてお持ち帰り用として下さる心遣いに感動♪
そんな配慮の行き届いた「おもてなしの心」を持った
サロンオーナーのゆりいちゃんです

私もいつかこんなサロンを持ちたいな♪
和精油セラピーにご興味のある方、ぜひ足を運ばれて下さいね


18日に移転オープンした友人のサロン「アロマホラ」さんで
トリートメントを受けてきました♪
なんと、雑誌セラピスト(現在発売中2011年12月号)の
特集「日本生まれの精油とハーブ」の中で、
和精油•ハーブや和素材を使ったトリートメントを受けられるサロンとして
紹介されています。
もちろん私も和精油を取り入れた
「まほら和精アロマ&ハーブセラピー」をオーダー

(ボディ(温湿布付), 顔または頭のツボ押し 120分 ¥12,600)
和精油は、初の試みでしたが、
嗅いでみると、ふわ~っと香りが広がり
とてもリラックス。
やはり日本人は、日本の香りがしっくりくるのですね

ここでサロン内を公開♪
まず、玄関を開けると、週面にサロンのロゴがお出迎え。
(デザイナーご主人様作)

そして信楽焼のつくばいが、心地良い音色で空間を演出。

その音を聴きながらオリーブグリーンの椅子でゆっくりとカウンセリング。

写真が暗くてごめんなさい

お部屋は、茶とオリーブグリーンで統一された癒しの空間。

洗面所には、和精油を使ったリフレッシュスプレーのお試しが♪
どれも爽やかな香りです。

この日は、施術後に月桃茶と季節感のあるお菓子を頂戴しました♪

そして、先着10名様へサロンオープン記念として
「まめぐい」さんの手ぬぐい&お菓子のプレゼント!!

私は、梅柄のてぬぐいを頂戴しました~☆

体も心もすっかり癒されました♪
そして、この日にブレンドされたオイルの残を
小瓶に入れてお持ち帰り用として下さる心遣いに感動♪
そんな配慮の行き届いた「おもてなしの心」を持った
サロンオーナーのゆりいちゃんです


私もいつかこんなサロンを持ちたいな♪
和精油セラピーにご興味のある方、ぜひ足を運ばれて下さいね

高い!! - 2011.11.17 Thu

おはようございます。みなみです


お手伝いさせて頂いていた展示会の休憩時間に
他のブースで面白そうなものを発見!
なかなか出来ない体験だから…
そう思いチャレンジする事にしました。
ってこれは言い訳。
本当は、この手のものに興味津々の私

あっ、もちろん一人で参加したのではありませんよ。
仲間と二人仲良く体験して参りました

さて、いざ上がってみると想像以上に高い!!
8㍍弱ってこんなにも足がすくむものなんですね

心臓がバクバクし、一瞬後悔しましたが、
「カウントダウン行きます!5秒前、4秒前…」との声が…
あ~もう後に引き下がれない…
えいっ!!と宙へ足を踏み出してみると

あらっ、不思議。
ふわっと舞い、あっと言う間に着地。
降りる前の緊張感は残っていましたが
実際に体験した時の高揚感は心地良く
「楽しかった~

これからも臆することなく
色々な事にチャレンジしていこうと思いました

