「13」と歩んだ2013年 - 2013.12.31 Tue
いよいよ2013年もあと数時間。
誕生日から導き出した今年の私の数は「13」。
これは、タロットで「死神」を意味するカード。
文字だけ見るとドキッとしますが、死と生は隣り合わせ。
死があるということは、新しい自分に生まれ変わるチャンス!!
なので今年は、「苦手!!」と思っていたことに
あえてチャレンジしてみることを意識してみました。
すると…意外!!
その方がかえってしっくりくることが多かったのです。
そこで見えてきたのは、思い込みや過去のパターンにしがみついて
変化するのを恐れていた自分でした。
また視点を変えて数霊から「13」のメッセージをみると、
惑わされず、心の中心に芯を持つこと。
悪しき流れ、愚かしき風習に流されることなく信念を持つ。
そしてオーラソーマのボトルからみてみると「13」は、
新しい時代の変化 クリア/グリーン
なんとこのボトル、今日まで塗っていた今年最後となったボトルなのです!!

そしてこのボトルのアファメーションは、
手放していくほど、私は新しいものに開いていきます。
実は、このボトルをワークして驚いた事があります。
それは、上層のクリアにねっとりとした泡が出たこと。
グリーンの補色であるレッドが入ったボトルでは見られた現象でしたが、
これまで他の色で出た事は無かったのです!!
死と生のように「対になっているものは一つでもある」のですね。
13という数字と共に歩んだ今年の締めくくりに相応しいボトルからのメッセージでした。
変化は、希望の光を招く素敵な魔法。
真実の道へと2014年も引き続き変化を受入れてゆこうと思います。
来年も皆様にとって「ウマ(
)くいく
」
素晴らしい一年となりますように。
今年も大変お世話になりました。
ありがとうございます。
感謝を込めて
みなみ
誕生日から導き出した今年の私の数は「13」。
これは、タロットで「死神」を意味するカード。
文字だけ見るとドキッとしますが、死と生は隣り合わせ。
死があるということは、新しい自分に生まれ変わるチャンス!!
なので今年は、「苦手!!」と思っていたことに
あえてチャレンジしてみることを意識してみました。
すると…意外!!
その方がかえってしっくりくることが多かったのです。
そこで見えてきたのは、思い込みや過去のパターンにしがみついて
変化するのを恐れていた自分でした。
また視点を変えて数霊から「13」のメッセージをみると、
惑わされず、心の中心に芯を持つこと。
悪しき流れ、愚かしき風習に流されることなく信念を持つ。
そしてオーラソーマのボトルからみてみると「13」は、
新しい時代の変化 クリア/グリーン
なんとこのボトル、今日まで塗っていた今年最後となったボトルなのです!!

そしてこのボトルのアファメーションは、
手放していくほど、私は新しいものに開いていきます。
実は、このボトルをワークして驚いた事があります。
それは、上層のクリアにねっとりとした泡が出たこと。
グリーンの補色であるレッドが入ったボトルでは見られた現象でしたが、
これまで他の色で出た事は無かったのです!!
死と生のように「対になっているものは一つでもある」のですね。
13という数字と共に歩んだ今年の締めくくりに相応しいボトルからのメッセージでした。
変化は、希望の光を招く素敵な魔法。
真実の道へと2014年も引き続き変化を受入れてゆこうと思います。
来年も皆様にとって「ウマ(


素晴らしい一年となりますように。
今年も大変お世話になりました。
ありがとうございます。
感謝を込めて
みなみ
スポンサーサイト
逗子でまったり - 2013.12.07 Sat
今日は、お友達が出展している
「のんびりおうちかふぇⅥ」のイベントへ行ってきました。
場所は、逗子海岸近くの立派な門構えが特徴である黒門カルチャーくらぶ。

お天気の良い今日は、ぽかぽか陽気でお部屋の中にも光がたっぷり!!
ここでゆったりと受けられる20分間のヘッドマッサージは、極楽~。
たまには、受ける側になることも今の自分の身体の状態を知る上で大切なひと時です。

その後は、かねてから気になっていたヴィーガンメニューの店「ビーチマフィン」で遅めのランチ。
この「遅め」が功を奏し、たった今Xmasメニューが出来ました!!
と、出来立てほやほや第一号で今年のXmasメニューを頂く事になりました♪



どれも身体に優しく、素材の旨みを活かしたお味です♡
そして座ったソファー席の横は、緑がたくさん。
虹の七色の中間色であるこのグリーンが視界に入ることによって、
更にバランスが整ってゆくのを感じます。

こうして身も心も潤った後は、逗子海岸へ戻り最幸の締め!!
夕陽が映ったゴールドの水面は、私達の中に光輝く財宝があることを思い出させてくれます。

今日も素敵な一日を過ごさせて頂いたことに感謝して
rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/
「のんびりおうちかふぇⅥ」のイベントへ行ってきました。
場所は、逗子海岸近くの立派な門構えが特徴である黒門カルチャーくらぶ。

お天気の良い今日は、ぽかぽか陽気でお部屋の中にも光がたっぷり!!
ここでゆったりと受けられる20分間のヘッドマッサージは、極楽~。
たまには、受ける側になることも今の自分の身体の状態を知る上で大切なひと時です。

その後は、かねてから気になっていたヴィーガンメニューの店「ビーチマフィン」で遅めのランチ。
この「遅め」が功を奏し、たった今Xmasメニューが出来ました!!
と、出来立てほやほや第一号で今年のXmasメニューを頂く事になりました♪



どれも身体に優しく、素材の旨みを活かしたお味です♡
そして座ったソファー席の横は、緑がたくさん。
虹の七色の中間色であるこのグリーンが視界に入ることによって、
更にバランスが整ってゆくのを感じます。

こうして身も心も潤った後は、逗子海岸へ戻り最幸の締め!!
夕陽が映ったゴールドの水面は、私達の中に光輝く財宝があることを思い出させてくれます。

今日も素敵な一日を過ごさせて頂いたことに感謝して
rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/
ヘナ染め布ナプキン - 2013.12.07 Sat
前々から気になっていた布ナプキン。
紙ナプキンが子宮や環境に悪影響を与える説などを
聞いたり読んだりする度に切り替えようと思っていたものの、
お手入れや漏れの心配でなかなか踏み出せずにいました。
そんな折、たまたまふらっと入ったお店に売っていたので
色々とお話をお聞きしたところ、
とても丁寧に分かりやすく使い方などを説明して頂きました。
そこで、自分で作れる事も知ったので久々に苦手なお裁縫をすることにしました!!
じゃ~ん!!これがオーガニックコットンの布。
とってもお安くて驚きです。
この一枚で8枚の布ナプキンが作れるとのこと♡

さぁ、ミシンに糸を通してスイッチON!!

苦手意識を持っていたはずなのに楽し~い♪
あっという間に8枚を縫い上げ、
ちょっと余ったので終わり頃用に小さいのを2枚追加してみました。

これを

三つ折りにして使用します。
※2時間で交換
※少なくなった時は、折り目を変えて使用
※洗い方は、サッと手洗いし、アルカリウォッシュ液に浸して最後は洗濯機

本当は、ここで終わるはずだったのですが…
ホルモンバランスを整えてくれる「ヘナ」が脳裏に浮かび、
急きょヘナ染めをしよう!!と、思い立ちました。
これは、最高級ランクのヘナの粉

鍋にヘナと布ナプキンを入れてコトコト煮始めます。
まるでおいなりさんを作っているよう!!
油揚げに見えてきます(笑)

なぜヘナ染めをしようと思ったかと言うと、
ヘナの成分のひとつにナフトクウィノンがあり、様々な子宮の悩みに応えてくれるのです。
生理不順、更年期障害が緩和され、
生理の2 ~3日前にヘナトリートメントすることによって生理痛も和らぎ、
またヘナの体温を下げる作用により更年期のホットフラッシュなどの症状も緩和されるという
とても嬉しい働きをしてくれるハーブだからなのです。
(ヘナ研究の科学者が1990年2月論文にて発表)
私は、白髪染めの為に月に1度塗布、そしてヘナシャンプーを取り入れるようになってから
生理周期が改善され、あの独特の臭いが夏場なのにピタッと無くなったのに驚きました!!
こんな素敵な成分が入って、しかもオレンジ色になるなんて素敵~♪
ワクワクしながらその時を待って、洗ってみると…
あれ?元の色!?

そうでした、そうでした!!
あまりに浮かれていて肝心なことを忘れていました~!!
ヘナは、ケラチンと言う動物性タンパク質に絡みつく性質なので、
植物性には染まらないのです。
ヘナ講習会を開いている私なのにうっかりさんでした。(トホホ)
でも、そのお陰で信頼出来る純度の高い本物のヘナであることを皆さまに
視覚的にお伝え出来る機会を頂けましてこれは偶然では無く必然なのかも♡
と、これまたうかれている幸せ者の私です。
体験会は随時行っていますので、気になられた方はぜひ、お試し頂ければと思っています。
http://rainbowbird.lcici.com/?pg=henna
ご一緒に自分の身体と地球に優しい生活を楽しみましょう♪
いつもありがとうございます
rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/
紙ナプキンが子宮や環境に悪影響を与える説などを
聞いたり読んだりする度に切り替えようと思っていたものの、
お手入れや漏れの心配でなかなか踏み出せずにいました。
そんな折、たまたまふらっと入ったお店に売っていたので
色々とお話をお聞きしたところ、
とても丁寧に分かりやすく使い方などを説明して頂きました。
そこで、自分で作れる事も知ったので久々に苦手なお裁縫をすることにしました!!
じゃ~ん!!これがオーガニックコットンの布。
とってもお安くて驚きです。
この一枚で8枚の布ナプキンが作れるとのこと♡

さぁ、ミシンに糸を通してスイッチON!!

苦手意識を持っていたはずなのに楽し~い♪
あっという間に8枚を縫い上げ、
ちょっと余ったので終わり頃用に小さいのを2枚追加してみました。

これを

三つ折りにして使用します。
※2時間で交換
※少なくなった時は、折り目を変えて使用
※洗い方は、サッと手洗いし、アルカリウォッシュ液に浸して最後は洗濯機

本当は、ここで終わるはずだったのですが…
ホルモンバランスを整えてくれる「ヘナ」が脳裏に浮かび、
急きょヘナ染めをしよう!!と、思い立ちました。
これは、最高級ランクのヘナの粉

鍋にヘナと布ナプキンを入れてコトコト煮始めます。
まるでおいなりさんを作っているよう!!
油揚げに見えてきます(笑)

なぜヘナ染めをしようと思ったかと言うと、
ヘナの成分のひとつにナフトクウィノンがあり、様々な子宮の悩みに応えてくれるのです。
生理不順、更年期障害が緩和され、
生理の2 ~3日前にヘナトリートメントすることによって生理痛も和らぎ、
またヘナの体温を下げる作用により更年期のホットフラッシュなどの症状も緩和されるという
とても嬉しい働きをしてくれるハーブだからなのです。
(ヘナ研究の科学者が1990年2月論文にて発表)
私は、白髪染めの為に月に1度塗布、そしてヘナシャンプーを取り入れるようになってから
生理周期が改善され、あの独特の臭いが夏場なのにピタッと無くなったのに驚きました!!
こんな素敵な成分が入って、しかもオレンジ色になるなんて素敵~♪
ワクワクしながらその時を待って、洗ってみると…
あれ?元の色!?

そうでした、そうでした!!
あまりに浮かれていて肝心なことを忘れていました~!!
ヘナは、ケラチンと言う動物性タンパク質に絡みつく性質なので、
植物性には染まらないのです。
ヘナ講習会を開いている私なのにうっかりさんでした。(トホホ)
でも、そのお陰で信頼出来る純度の高い本物のヘナであることを皆さまに
視覚的にお伝え出来る機会を頂けましてこれは偶然では無く必然なのかも♡
と、これまたうかれている幸せ者の私です。
体験会は随時行っていますので、気になられた方はぜひ、お試し頂ければと思っています。
http://rainbowbird.lcici.com/?pg=henna
ご一緒に自分の身体と地球に優しい生活を楽しみましょう♪
いつもありがとうございます
rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/
豆乳ヨーグルト - 2013.12.05 Thu
お友達の家で出して戴いたこのヨーグルトに感動!!
と~っても優しい甘さで酸味を感じない。

実はこれ、豆乳と無農薬玄米だけで作られているのです。

【材料】
・無農薬玄米 大さじ3
・豆乳(マルサンがお勧め) 200CC
【作り方】
・玄米をさっと洗い流す
・豆乳を投入(あっ、ダジャレになっちゃいましたね(^◇^;))
・室温で固まるまでしばし待つ
(この時期は寒くて発酵がゆるやかなのでガス台の近くにおいていたら
一日で固まりました♡)
【増やし方】
・カスピ海ヨーグルトと同じで種を素に増やす
簡単なので気になられた方は、ぜひ作ってみて下さいねヾ(*´∀`*)ノ

いつもありがとうございます
rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/
と~っても優しい甘さで酸味を感じない。

実はこれ、豆乳と無農薬玄米だけで作られているのです。

【材料】
・無農薬玄米 大さじ3
・豆乳(マルサンがお勧め) 200CC
【作り方】
・玄米をさっと洗い流す
・豆乳を投入(あっ、ダジャレになっちゃいましたね(^◇^;))
・室温で固まるまでしばし待つ
(この時期は寒くて発酵がゆるやかなのでガス台の近くにおいていたら
一日で固まりました♡)
【増やし方】
・カスピ海ヨーグルトと同じで種を素に増やす
簡単なので気になられた方は、ぜひ作ってみて下さいねヾ(*´∀`*)ノ

いつもありがとうございます
rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/
rainbowbird 12月キャンペーンのお知らせ - 2013.12.04 Wed
先にお知らせ致しました感謝の恩返しキャンペーンの詳細です

ピン!
と来た方からどうぞゆるりとお過ごしになられて下さいませ。
①【背骨からあらゆるものを流して解放】
レインドロップ+全身トリートメント90分
通常価格¥15,000⇒¥10,500(30%OFF)

イニピ参加に際しての恩返しキャンペーンと言えばこれ!!
ネイティブアメリカンであるラコタ族が古代から行っていた方法を取り入れた
究極の浄化トリートメント。
日頃溜まったあらゆるお疲れにぜひ、お勧めです!!
②【様々な表情で顔張ったお顔へ最上の贈り物】
フェイスリフトマッサージ60分+インディアンチャンピサージON THE BED40分
通常価格¥12,000⇒¥9,600(20%OFF)

あら、不思議!!フェイスラインがスッキリ~。顎のたるみはどこへ?
鏡に写った顔に思わずニンマリと笑顔になる人気のケアがセットになりました。
以前ブライダルエステとしてこの最強の組み合わせを行わせて頂いたところ、
とっても喜んで頂いた内容を特別キャンペーンとしてご用意させて頂きました!!
③【身体の疲れにさようなら】
カンサヴァトキ・フットマッサージ45分+インディアンチャンピサージON THE BED40分
通常価格¥10,500⇒¥8,400(20%OFF)

頭と足、末端同士をケアすることにより、氣や血流の流れがスムーズとなります。
だるさから解放され、スッキリ&リラックスされたい方にお勧めです!!
皆さまからのご予約を心よりお待ちしております
rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/


ピン!

①【背骨からあらゆるものを流して解放】
レインドロップ+全身トリートメント90分
通常価格¥15,000⇒¥10,500(30%OFF)

イニピ参加に際しての恩返しキャンペーンと言えばこれ!!
ネイティブアメリカンであるラコタ族が古代から行っていた方法を取り入れた
究極の浄化トリートメント。
日頃溜まったあらゆるお疲れにぜひ、お勧めです!!
②【様々な表情で顔張ったお顔へ最上の贈り物】
フェイスリフトマッサージ60分+インディアンチャンピサージON THE BED40分
通常価格¥12,000⇒¥9,600(20%OFF)

あら、不思議!!フェイスラインがスッキリ~。顎のたるみはどこへ?
鏡に写った顔に思わずニンマリと笑顔になる人気のケアがセットになりました。
以前ブライダルエステとしてこの最強の組み合わせを行わせて頂いたところ、
とっても喜んで頂いた内容を特別キャンペーンとしてご用意させて頂きました!!
③【身体の疲れにさようなら】
カンサヴァトキ・フットマッサージ45分+インディアンチャンピサージON THE BED40分
通常価格¥10,500⇒¥8,400(20%OFF)

頭と足、末端同士をケアすることにより、氣や血流の流れがスムーズとなります。
だるさから解放され、スッキリ&リラックスされたい方にお勧めです!!
皆さまからのご予約を心よりお待ちしております

rainbowbirdみなみ
HPアドレス:http://rainbowbird.lcici.com/