前回の続き - 2021.04.07 Wed
こんにちは。
世界にヘッドマッサージを広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師
rainbowbirdのみなみです

上の写真は塗ったボトルのキャップ。
さて、一体私は何本塗ったでしょうか
この続きです。
瓶に入るくらいだから30本位?
なんて思われた方もいらっしゃるかも…。
実は『62本』ありました!
※正解された方、いらっしゃいますか?
これを生命の樹というものに
それぞれ対応する場所へ並べてみると…


なかなか迫力のある数だと思いませんか?
※一つも置かれていない場所があり、そこに興味ありな私
また、オーラソーマのボトルには1本1本
ボトル№と名前が付いているのですが、
62の数字を持つボトルにハッとさせられ
※これに興味がある方はご来店時にお声がけ下さいませ
どの色が上位№3に入るか確認してみると
№1:ピンク
№2:ブルー
№3:ヴァイオレット
となりました。
そこで、お~!と思ったのが、
ピンクとブルーをミックスすると
ヴァイオレットになること。
これは偶然の一致というより
もはや必然としか思えない…。
そこから更に№1と2の色が
上層に多いのか下層に多いのか
が気になって調べてみると
ピンクは上層、ブルーは下層となり
これをボトルに当てはめると…
B20チャイルドレスキューボトルに‼


”ま・さ・に”
と驚いた私でした
※こちらもご興味のある方はご来店時にお声がけ下さいませ。
時が経ってから振り返る事と
その時からの様々な体験を通して
一味も二味も違った見方や
当時気が付けなかったことにも
冷静&客観的にみれて
とても有意義な探求の時間となりました。
これ以外にも13年前に習ったものと
あるものの共通点を発見したりと
今年の私は過去の学びを
改めて見つめなおす時期?
なのでしょうか。
これらが皆さまのお役に立てれば
何よりなのですが、
一緒に探求するのも楽しいかな?
なんて思ったりもしています
それでは引き続き
①冷え予防
②快眠
③深呼吸
④程度な食事量
⑤笑顔
を心掛けてお過ごし下さいませ。
皆さまが日々
元気印で過ごせますように
みなみ
【お知らせ】
★インスタで日常を綴っています。
ご興味があれば▶こちらをご覧ください。
★LINE公式アカウント
・6個ためると20分のサービスが受けられる
お得なスタンプカード

・年に数回のお得なお知らせ
などがあります。
殆ど配信無しのスタンプカード使いメインなので
よろしければお気軽に登録して下さいね。

住 所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内961‐1B
電 話:090-3960-9764
メ ー ル:info@rainbowbird.lcici.com
営業時間:10時~20時(最終受付18:00)不定休
■サロン情報
当日受付OK/完全予約制/寛ぎの完全個室
お子さま同伴可/ご希望により着替あり
駅チカ(徒歩2分)/現金 or PayPay払い
お得な回数券あり/ドリンクサービスあり
スクール併設/
朝10時前でも受付OK(ご相談下さい)
世界にヘッドマッサージを広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師
rainbowbirdのみなみです


上の写真は塗ったボトルのキャップ。
さて、一体私は何本塗ったでしょうか

この続きです。
瓶に入るくらいだから30本位?
なんて思われた方もいらっしゃるかも…。
実は『62本』ありました!
※正解された方、いらっしゃいますか?
これを生命の樹というものに
それぞれ対応する場所へ並べてみると…


なかなか迫力のある数だと思いませんか?
※一つも置かれていない場所があり、そこに興味ありな私
また、オーラソーマのボトルには1本1本
ボトル№と名前が付いているのですが、
62の数字を持つボトルにハッとさせられ
※これに興味がある方はご来店時にお声がけ下さいませ
どの色が上位№3に入るか確認してみると
№1:ピンク
№2:ブルー
№3:ヴァイオレット
となりました。
そこで、お~!と思ったのが、
ピンクとブルーをミックスすると
ヴァイオレットになること。
これは偶然の一致というより
もはや必然としか思えない…。
そこから更に№1と2の色が
上層に多いのか下層に多いのか
が気になって調べてみると
ピンクは上層、ブルーは下層となり
これをボトルに当てはめると…
B20チャイルドレスキューボトルに‼


”ま・さ・に”
と驚いた私でした

※こちらもご興味のある方はご来店時にお声がけ下さいませ。
時が経ってから振り返る事と
その時からの様々な体験を通して
一味も二味も違った見方や
当時気が付けなかったことにも
冷静&客観的にみれて
とても有意義な探求の時間となりました。
これ以外にも13年前に習ったものと
あるものの共通点を発見したりと
今年の私は過去の学びを
改めて見つめなおす時期?
なのでしょうか。
これらが皆さまのお役に立てれば
何よりなのですが、
一緒に探求するのも楽しいかな?
なんて思ったりもしています

それでは引き続き
①冷え予防
②快眠
③深呼吸
④程度な食事量
⑤笑顔
を心掛けてお過ごし下さいませ。
皆さまが日々
元気印で過ごせますように
みなみ
【お知らせ】
★インスタで日常を綴っています。
ご興味があれば▶こちらをご覧ください。
★LINE公式アカウント
・6個ためると20分のサービスが受けられる
お得なスタンプカード

・年に数回のお得なお知らせ
などがあります。
殆ど配信無しのスタンプカード使いメインなので
よろしければお気軽に登録して下さいね。

住 所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内961‐1B
電 話:090-3960-9764
メ ー ル:info@rainbowbird.lcici.com
営業時間:10時~20時(最終受付18:00)不定休
■サロン情報
当日受付OK/完全予約制/寛ぎの完全個室
お子さま同伴可/ご希望により着替あり
駅チカ(徒歩2分)/現金 or PayPay払い
お得な回数券あり/ドリンクサービスあり
スクール併設/
朝10時前でも受付OK(ご相談下さい)
スポンサーサイト