収穫 - 2012.11.24 Sat
こんばんは
11月23日は、勤労感謝の日と名を変えた新嘗祭の日。
古くから天皇が、その年に収穫された新穀や新酒を
天照大神をはじめとする天地の神に供え、
農作物の恵みに感謝し、自らも食す儀式を行う日。
なるほど~・・・。
どうりで・・・
ふふっ、食いしん坊の私の謎が解けました~(笑)
そして、「収穫」から思ったこと。
それは、自分でどんな種を蒔き、育て、収穫したか。
はて、私の「収穫」はどんなだったかな?
明日(11/24)は、インドの月の暦によると「エーカーダシ」にあたる日。
この日は、ヴィシュヌ神に祈るのに最も良い日とされ、
瞑想や断食に向くそうなので、グリーンを感じながら
ハートの真実に問いかけてみようと思います
皆さまもご自身の収穫に感謝して、素敵な一日をお過ごし下さいね。
いつもありがとうございます
みなみ


11月23日は、勤労感謝の日と名を変えた新嘗祭の日。
古くから天皇が、その年に収穫された新穀や新酒を
天照大神をはじめとする天地の神に供え、
農作物の恵みに感謝し、自らも食す儀式を行う日。
なるほど~・・・。
どうりで・・・

ふふっ、食いしん坊の私の謎が解けました~(笑)
そして、「収穫」から思ったこと。
それは、自分でどんな種を蒔き、育て、収穫したか。
はて、私の「収穫」はどんなだったかな?
明日(11/24)は、インドの月の暦によると「エーカーダシ」にあたる日。
この日は、ヴィシュヌ神に祈るのに最も良い日とされ、
瞑想や断食に向くそうなので、グリーンを感じながら
ハートの真実に問いかけてみようと思います

皆さまもご自身の収穫に感謝して、素敵な一日をお過ごし下さいね。
いつもありがとうございます
みなみ


スポンサーサイト
● COMMENT ●
kurikoさん
いつもありがとう!!
しかも「収穫」繋がりに私も嬉しい驚きです
次は、どんなシンクロが待っているかな~
いつもありがとう!!
しかも「収穫」繋がりに私も嬉しい驚きです

次は、どんなシンクロが待っているかな~

トラックバック:
http://rainbowbird373.blog.fc2.com/tb.php/233-a0058538
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめ【収穫】
こんばんは11月23日は、勤労感謝の日と名を変えた新嘗祭の日。古くから天皇が、その年に収穫された新穀や
読み終えたのが、お休みだった23日。しかもタイトルは収穫祭。こちらはミステリーなので、新嘗祭とは違いますが、南ちゃんと少しでもリンクしてて嬉しい^^vやった♪