耳鳴り・めまいに「つむじゆるめ」 - 2018.02.10 Sat
こんにちは。
世界にヘッドマッサージという言葉を広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師 みなみです
書店で既にご覧になられている方も
いらっしゃるかもしれませんが、
「わかさ」3月号に「つむじゆるめ」として
チャンピサージが掲載されています。

LCICI JAPAN顧問でもある
上馬塲和夫先生による
・硬い頭皮やむくんだ頭皮が耳鳴りに関係することの発見
・その対応策として頭皮へ適切な刺激を与えることの大切さ
・研究データなども交えての触れ方の提案
など、とても分かりやすい内容となっています。


また、「つむじゆるめ」として
チャンピサージを受けられた方々の体験談が、
LCICI JAPAN代表の宮崎陽子先生を始め
セラピスト仲間の心に響く生の声が綴られています。

上の写真は、
サロン横の道路を山に向かって
20分ほど上がっていくと辿り着く
葛原岡神社の昇運の神龍。
神様のお使いとして願い事を
より早く届けて下さる
とのこと。
ここ最近、
同じような症状で悩まれている方の
お声を聞く機会が増えているので、
この雑誌やチャンピサージを通して
一人でも多くの方の日常生活が
過ごしやすくなればと願い、
この写真を添えさせて頂きますね。
本日もお読み頂きまして
ありがとうございます。
【サロンからのお知らせ】
◆2月お誕生日の方おめでとうございます。
ご来店2回目以降で39割
※詳細は、こちらから→クリック
◆ヘッドタッチケア資格取得キャンペーン実施中
※2018年2月末日まで
※詳細は、こちらから→クリック
◆メルマガ登録
※こちらから→クリック
JR北鎌倉駅西口より徒歩2分
神奈川県鎌倉市山ノ内961ー1B
森の寛ぎ家サロン rainbowbird みなみ
各種ご予約はこちらから

※当日予約をご希望の際は、090-3960-9764までご連絡頂き
空き状況をご確認下さいませ。
世界にヘッドマッサージという言葉を広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師 みなみです

書店で既にご覧になられている方も
いらっしゃるかもしれませんが、
「わかさ」3月号に「つむじゆるめ」として
チャンピサージが掲載されています。

LCICI JAPAN顧問でもある
上馬塲和夫先生による
・硬い頭皮やむくんだ頭皮が耳鳴りに関係することの発見
・その対応策として頭皮へ適切な刺激を与えることの大切さ
・研究データなども交えての触れ方の提案
など、とても分かりやすい内容となっています。


また、「つむじゆるめ」として
チャンピサージを受けられた方々の体験談が、
LCICI JAPAN代表の宮崎陽子先生を始め
セラピスト仲間の心に響く生の声が綴られています。

上の写真は、
サロン横の道路を山に向かって
20分ほど上がっていくと辿り着く
葛原岡神社の昇運の神龍。
神様のお使いとして願い事を
より早く届けて下さる
とのこと。
ここ最近、
同じような症状で悩まれている方の
お声を聞く機会が増えているので、
この雑誌やチャンピサージを通して
一人でも多くの方の日常生活が
過ごしやすくなればと願い、
この写真を添えさせて頂きますね。
本日もお読み頂きまして
ありがとうございます。
【サロンからのお知らせ】
◆2月お誕生日の方おめでとうございます。
ご来店2回目以降で39割
※詳細は、こちらから→クリック
◆ヘッドタッチケア資格取得キャンペーン実施中
※2018年2月末日まで
※詳細は、こちらから→クリック
◆メルマガ登録
※こちらから→クリック
JR北鎌倉駅西口より徒歩2分
神奈川県鎌倉市山ノ内961ー1B
森の寛ぎ家サロン rainbowbird みなみ

各種ご予約はこちらから

※当日予約をご希望の際は、090-3960-9764までご連絡頂き
空き状況をご確認下さいませ。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://rainbowbird373.blog.fc2.com/tb.php/758-6a3d4b12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)